mekabu’s diary

 「プログラミングってよくわからない...」「アプリってどうやって作るの?」「電子工作、できるかな...」

夏休みの自由研究

久しくしていました。 気づいたら大学院生になりました うえすとです なんだかんだでおいとましていましたが実は去年の夏に開発(?) というか大学生の夏休みの自由研究といった感じで画像処理と機械学習を 使ってものをつくったのでぼちぼちと記事で紹介さ…

はじめまして。羽根と申します。

はじめまして。学部2回生の羽根と申します。 奈良は盆地だからか、他県よりも暑いですね。 5月26日に奈良女子大学にて行われた、『人工知能は天使か悪魔か』という講座に参加したところ、M1の鈴木さんとお話しすることができて、このmekabuにお誘いして…

6日目が終わりました!(Summer Boot Camp in ISM)

「明日はワークショップが3時間もある...休みたい...逃げたい...あぁどうしよう」 こんな感じで、眠りについた昨日の晩。 ...それでも朝は来ます。 私の特技は、切り替えが早いこと。 嫌なことはすぐに忘れて、今日も元気に参加してきました。 せっかくなの…

微分方程式が解けない

統計数理研究所夏期大学院、3日目。 お昼はベジタブルカレー、夜はインドのチキンカレー。(どちらも自主的に) さて、今日の収穫は大きく3つ、以下を自覚したこと。 ・積分ができない ・微分方程式が解けない ・数式に関する疑問点を、英語で質問できない 「…

Summer Boot Camp of Infectious Disease Modeling, 2018 !!

2018年度のmekabuが本格スタートしました! 昨日から、統計数理研究所にて、 "Summer Boot Camp of Infectious Disease Modeling, 2018" に参加しています。 一日中英語漬け、得体のしれない専門用語と、忘れ去られている数式たちのオンパレードで、早くも、…

鈴木の研究活動報告①

ほそぼそと活動を続けているmekabu。 メンバーが個々に新しい研究を始めたり、イベントに参加したりと、 2017年も実は忙しくしていました。 わたくし鈴木が、最も力を注いだテーマは、 ニューラルネットワークの写像について! 試行錯誤中の黒板 ニューラル…

mekabuは生きています!!!

こんにちは! 梅雨が近づく6月上旬。今のうちに太陽をいっぱい浴びておかないとですね~ mekabuメンバーは一人が新社会人に。二人は大学4回生となりました。 さて、そんなmekabuⅡ。情報発信を完全に疎かにしておりました。 2016年度の活動をダイジェストでお…

まだかな、まだかな?サイエンス・インカレ

こんにちは!めかぶの鈴木です。 気づけば2017、、みなさんいかがお過ごしですか? 年末から更新が途絶えていましたが、めかぶは健在です! これまでの活動報告をドドーっとしていくので、よろしくお願いします^^ まずは気になるサイエンスインカレに向…

サイエンスインカレ、エントリー!

ひゅーー。 マフラーぐるぐる巻き、奈良も冬本番かと思いきや、 この週末は暖かく紅葉日和でしたね☺️ 奈良女子大学のキャンパスはなんでこんなに美しいのでしょう!!笑 さて、この週末、mekabuは一段上のステージへ しっかりと一歩を踏み出しました! そう…

上昇気流の風車作り!!!

こんにちは。うえすとです センサーネットワークの自主研究と並行して来月に参加する『科学の祭典』というイベントの準備もしています。同時に2大企画ということで11月はえらいことになりそうです mekabuを立ち上げてから初の子供たちと関わる活動です。…

数学、楽しいじゃん(笑)

すっかり秋になりましたね。奈良女子大学の木々も色づき始め、金木犀のいい香りに癒されている今日この頃。 サイエンスインカレのエントリー締め切りまで1ヶ月をきりました! 女子大生の秋は忙しい、、食べたいもの見たいもの買いたいものが多すぎる。 が、…

工作♪工作~科学の祭典に向けて~

みなさんこんにちは!秋ですね。 (夏が...終わってしまった...) 秋といえば、めかぶの秋! 楽しく工作をしています♪ ※暇つぶしに遊んでいる訳ではありません! 青少年のための科学の祭典2016奈良大会 に出展するのです☆☆ テーマは "上昇気流を見てみよう♪…

ヘボコン制作活動8~完成かな!?~

こんにちは いよいよ明日、8月7日がヘボコン、 Hebocon World Championship 2016 です!!国際大会!! 出場が決定してから、構想、材料調達、制作、、、とがんばってきました。さいしょの構想(かき氷つくって花火があがるマシーン)とかけ離れたものになっ…

ヘボコン制作活動7~風の流れの検証その2~

こんにちは 前回記事のつづきで、今回も風の流れについて検証します^^ fog machineを使って、扇風機の風がどのように流れているのかを見てみることにしました!fog machineはこちら↓ なんか物理実験みたいになってきたぞ・・・。ヘボいのかヘボくないのか…

ヘボコン制作活動6~風の流れの検証その1~

こんにちは! 今回は、ロボットに設置する扇風機の風に関することを紹介します。 扇風機の風で、何かをなびかせ、蚊取り線香の煙を表現し、さらには相手を少しでも攻撃したい!そんな思いで取り組みました!! ブタさんの口部分をつけた感じが↑です♪ その奥…

ヘボコン制作活動5~本体の装飾~

こんにちは 今回は本体の装飾の様子を紹介します☆ 装飾する前の様子はこちらです。本体の軽量化のために、プラスチックのワインクーラーには粘土は貼らないことにしました。前部分は、ケーキの空き箱を切ったものです。 ・・・ちなみに、実はこのロボット、…

ヘボコン制作活動4~16足歩行!~

こんにちは 前回のにっしーの試作により、動力に4速歩行を採用することが決まりました*\(^o^)/* 今回は、動力の強化です。 TAMIYAの歩く象工作セットを4つ組み合わせました!!!! それがこちらです↓↓ 象さんの鼻や耳は外しました。 そして、配線をして、…

ヘボコン制作活動3

こちらの記事は以前の記事の 2、4足歩行で動かす!? という項目にあたります。 日本橋で購入してきた歩く象さんのキットを組み立ててみました。 ↓タミヤさんのキットたち わくわくしますね 私はこういう工作は小学生の時挫折した以来約10年ぶり笑 歩く構…

ヘボコン制作活動2~扇風機の力は弱い~

こんにちは 前回の記事で、扇風機の風でロボットを動かそうと試みましたが、成功しなかったことを書きました。 今回は、 扇風機の風で動かす!?その2 をお送りします。 扇風機の種類を前回のものと変えて試してみました。 養生テープで接着して、準備完了…

ヘボコン制作活動1~動力どうしよう~

こんにちは 3連休に日本橋で材料を購入してきたので、さっそくヘボいロボットの制作に取り掛かりました。 まず、動力をどうしようか、ということで、次の2パターンを試してみることにしました^^ 1、扇風機の風で動かす!?(本記事) 2、4足歩行で動かす!…

ヘボコン出場決定&材料調達☆

こんにちは^^ なんと!わたしたちmekabuが、「ヘボコン」に参加できることになりました!! ヘボコンの詳細はこちら。 8月7日に東京で行われるHebocon World Championship 2016 に出場します! 出場は抽選で決まったのですが、と~~~~~っても嬉しいで…

めかぶ合宿♪成果報告

こんばんは! 楽しい時間は本当にあっという間。 深夜テンションで、めかぶ合宿、成果報告です!! (活動の様子はまた後ほど詳しく...♪) メンバー三人の中で一番伸びしろが大きいであろう (つまり一番遅れていた^^;))鈴木の活動計画は、 ーーーーーーー…

ハッカソン成果(仮)~うえすと~

深夜のハッカソンからお送りしています。 朝からArduinoで赤外線受信モジュールを使って合宿所にあるリモコンの赤外線を受信しようと試みていますが、 なかなかうまくいきません(´・ω・`) 画像は受信したらArduinoのシリアルモニターで値が確認できるというも…

Arduinoシリアルカメラ撮影成功 \(^o^)/♪

こんばんは!只今、めかぶ合宿中です! 7月2日にやったことを報告します(^^)/ *カメラモジュールを使って写真撮影 春休みに手を付けかけたままだったGroveのArduino Serial Cameraモジュール。 SDカードシールドを手に入れたので、もう一度やってみました…

初!めかぶ合宿

こんばんは! 今日の奈良は、「夏だーー!(^^)/」って感じのお天気でした。 太陽をさんさんと浴びて、元気になった鈴木です。 あっというまに7月ですね。テ、テ、テストの季節がやってくるよ~ さて、明日は、めかぶ初の合宿です!! メンバー三人で、大学の…

サーボモータを使ってみた!

こんにちは! 今日は、Arduinoでサーボモータを動かしてみました^^ こんな感じ↓↓↓(スイッチサイエンス社のGroveシリーズを使いました) ボタンを押すと、モータがまわるようにプログラムを書いてみました。 ちなみに、サーボモータとは、位置や速度など制…

とにかくやってみよう、アプリ開発!!

今日の奈良は、雨~♪ 天気が良くても悪くても、おうちで勉強していると寝てしまう鈴木です。 なので、最近はカフェで勉強をしています。 さて、今日は、アプリ開発勉強の進度報告です! しばらく基礎知識を入れよう~♪ なんてのんびりテキストを眺めていまし…

Visual Studioをインストール♪

こんにちは! さっそく、プログラミングの授業に苦戦している鈴木です。 先日PCにVisual Studioをインストールしました。 "Visual Studio"とは、Microsoft社がリリースしているソフトウェアの開発環境のことで、私は大学のプログラミングの授業で、こやつに…

カメラモジュールを使おうとしてみた・・・

こんにちは! 今日はカメラモジュールに手をつけてみました! 飛行機模型にカメラのっけて、ドローンみたいに上から写真が取りたいな~と。 カメラモジュールは、Grove-Serial Camera Kitを使いました。 そして、使い方をいろいろ探しているうちにたどり着い…

分解してみた①~計算機~

こんにちは。めかぶの らいと です。 今回はいつもに増して、ゆる~い活動報告ですがお許しを(^^) シリーズ化しようと企んでいる、「分解してみた」シリーズ第1弾! ~ 計算機 編 ~ 普段何気なく使っている計算機。 手のひらサイズで、いろんなデザインのも…