mekabu’s diary

 「プログラミングってよくわからない...」「アプリってどうやって作るの?」「電子工作、できるかな...」

LED工作 ちょこっと進歩

明けましておめでとうございます!

新年のめかぶも今日から活動開始です!

 

今回は、LEDを2個使用した回路を2つ作ってみました。

 

まず1つめ。

デジタルピンを2つ使って、赤と緑のLEDを交互に光らせました。

youtu.be

****プログラム****

const int LED1=13, LED2=12;

void setup() {

  pinMode(LED1,OUTPUT);

  pinMode(LED2,OUTPUT);

}

void loop() {

  digitalWrite(LED1,HIGH);

  digitalWrite(LED2,LOW);

  delay(500);

  digitalWrite(LED1,LOW);

  digitalWrite(LED2,HIGH);

  delay(100);

}

*************

 

 

つづいて2つめ。

LEDの明るさを調節してみました!

youtu.be

****プログラム****

const int LED1=3; // デジタルピン3, 5, 6, 9, 10,11でanalogWrite(pin, value) の機能が使える
int i=0;

void setup() {
  pinMode(LED1,OUTPUT);
}

void loop() {
 for(i=0;i<255;i++){ // フェードイン
    analogWrite(LED1,i);
    delay(10);
 }
  for(i=255;i>0;i--){ //フェードアウト
    analogWrite(LED1,i);
    delay(10);
 } 
}

*************

 

"analogWrite" を初めて使いました(*^_^*)

analogWriteってなんだ??ってなったので、検索して1番上にあったこのページを読みました。

 

なるほどなるほど。

for文で出力電圧を変化させることで、LEDの明るさを調整するんですね。

 

Arduino 日本語リファレンスのサイト、これからもお世話になりそうです(^^)

 

上の動画では、赤と緑のLEDを並列にしてフェードイン/アウトしているのですが、白のLEDを並列で追加して3つにすると、白は光りませんでした。

 

また、直列に2つLEDを並べてみた場合は、どちらもつきませんでした。

 

・・・なんで???

それぞれのLEDの性質も調べないとですね。

ちなみに、抵抗は270Ω(赤紫茶金)を使いました。

 

 

Arduinoのことやブレッドボードの使い方など、少しずつわかってきて、どんどん楽しくなってきました♪♪♪

 

LEDの回路を応用させたりセンサーを取り入れたりして、作品を作ろうと思います!

 

 

【今回の記録】

2016.1.5(火)  16:00~18:30

うえすと、らいと、わいわい、K林

・物品(一部)の受け取り

(→Arduinoをはじめようキット×2、かわいいピンクの工具×3、テスター×1)

↓届いた工具。か、かわいい。めかぶDIYもやっちゃう??!?

f:id:nwu-mekabu:20160105225247j:plain

・ヘボコンの動画閲覧

(すごく楽しそう!!出たい~!!)

・LED2色の点滅プログラム、回路作成

・LEDのフェードイン/アウトのプログラム、回路作成