mekabu’s diary

 「プログラミングってよくわからない...」「アプリってどうやって作るの?」「電子工作、できるかな...」

ヘボコン制作活動6~風の流れの検証その1~

こんにちは!

 

今回は、ロボットに設置する扇風機の風に関することを紹介します。

扇風機の風で、何かをなびかせ、蚊取り線香の煙を表現し、さらには相手を少しでも攻撃したい!そんな思いで取り組みました!!

f:id:nwu-mekabu:20160806030828j:plain

 ブタさんの口部分をつけた感じが↑です♪ その奥に100均の扇風機を設置しています。

 

しかし、風がこない・・・。

 

口部分の上の方には風が少しきていましたが、真ん中部分には風がきていません。

風が吹いてくるどころか、薄いビニール紐を前に垂らしてみると、吸い込まれて扇風機の羽に絡まってしまいました。。。

f:id:nwu-mekabu:20160806030836j:plain

ブタさんの口部分を外してみても、あまり変わりません。。。

 

ここで、

吹き出したい風を出すのに必要なだけの風を、吸い込めていないのではないだろうか!?

というヒントをK先生にいただき、風の通り道を確保するために、さっそく本体後部をくりぬいてみることにしました!

f:id:nwu-mekabu:20160806030951j:plain

 このように、プラスチックに穴をあける道具でやってみました^^なかなか難しかったです、、、空いた様子がこちら↓↓↓

f:id:nwu-mekabu:20160806030903j:plain

風鈴もいい感じに収まりました。

 

これで少しはひもがなびくだろう!と思い、手前にひもを垂らして扇風機のスイッチをON!!!してみたのですが、、、変化が小さい。少しは風を感じるようになったのですが、まだまだ風力が小さい。

透明ケースに扇風機を設置せずに、そのままスイッチONしたときには風をちゃんと感じられるのになぜだーーー!?!?????

 

つづきの検証は次の記事で!

 

風を扱うのはなかなかやっかいだけど・・・おもしろい!ふしぎ!

 

(YY)